職種名 | IT総合職(ソフトウェア開発 または 電気/電子設計・開発) |
---|---|
募集人数 | 2名(最大)充足まで随時受付 |
雇用形態 | 正社員 |
既卒者応募 | 可学部・学科:不問(24歳程度迄) |
業務内容 | ・Java、C、C#、.netなどを使った ソフトウェア開発、運用保守など ・VDHL、VerilogHDL などを使った 電気/電子設計・開発 |
勤務地 | ソフトウェア開発 は全社採用(居住地に近い事業所での採用です) 電気/電子設計・開発 は 神戸支社のみの募集です その他、いずれの業務とも客先常駐の可能性あり |
勤務時間 | 9:00~18:00(休憩60分) 担当業務によってはフレックスタイム制の適用あり |
応募書類 | 履歴書(写真添付)、卒業見込証明書、成績証明書 |
選考方法 | 適性検査、一次面接、二次面接 |
応募資格 | Microsoft Office の基本操作(作成、入力、書式設定、保存等)が出来ること タッチタイピングが出来ること 学部・学科:不問 障害者:不可 留学生:応相談(N2以上) |
賃金 | 基本給 164,000~197,000円 ※残業代別途支給 |
備考 | 試用期間3ヶ月 |
初任給 (諸手当含む) | 大学院卒 | 210,000~ |
---|---|---|
大学・専門(4年間)卒 | 202,000~ | |
大学・専門(3年間)卒 | 190,000~ | |
大学・専門(2年間)卒 | 189,000~ | |
高校卒 | 177,000~ | |
諸手当 | 交通費(全額)、住宅手当(5,000円~)、皆勤手当(8,000円)、資格手当、家族手当、テレワーク手当など | |
昇給 | 年1回(4月) | |
賞与 | 年2回(7月/12月) | |
休日休暇 | 土・日(完全週休2日)、祝、夏季、年末年始など年間約125日 そのほか、年次有給休暇(入社半年後10日 繰越含め最大40日)、慶弔休暇 など | |
加入保険 | 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 | |
福利厚生 その他 | 退職金制度(勤続3年以上)、資格受験補助制度、育児休業制度、介護休業制度、 再雇用制度(65歳まで)あり 寮・社宅はありません |